My son likes watching ‘Death Note’, famous animation for teenagers. The 5 year old does not understand all the details, of course, but still gets the story lines and enjoys the suspense nature of it. I thought about getting him the manga books for him, and visited a bookstore. They did not have the manga I was looking for, but I found the real life version of Death Notes this book captures voices and actions from angry and upset wives who wish their husbands suffer and dead. One woman uses her husband’s toothbrush to clean a toilet bowl…
息子がテレビでやっていた「デスノート」を観てハマり、マンガを読んでみたいというので書店に行った時に探してみました。
検索機で探してみたところ、お目当ての商品は店頭にはなかったのですが、「だんなデスノート」という恐ろしげな本を見つけてしまいました。
ネットで夫の死を願う女たちの恐るべき本音や行動が書かれていて、思わず凍りつくような内容です(ちょっと立ち読み)。
帯に書いてある、「旦那の歯ブラシで毎日トイレ掃除をしています」で思い出しました。
そういえば、数年前に子育てが本格的にしんどかった時に幼稚園のママ友さんたちと、夫を殺害する完全犯罪はないものかと冗談交じりにライン交換していたことがありました。
あの時にこの本があれば、きっととても盛り上がっていたはず⁉︎
いや、やっぱり建設的なことに時間を遣ったほうが良いですね。この分野、良さげな本がたくさん出ています。
仕事と家庭は両立できない?:「女性が輝く社会」のウソとホント
エヌティティ出版 (2017-07-31)
売り上げランキング: 5,164
売り上げランキング: 11,190
ルポ 父親たちの葛藤 仕事と家庭の両立は夢なのか (PHPビジネス新書)
PHP研究所
売り上げランキング: 166,055
朝日新聞出版 (2016-01-13)
売り上げランキング: 20,985
イースト・プレス (2017-11-17)
売り上げランキング: 80,675
毎日新聞出版 (2017-06-21)
売り上げランキング: 5,342
左右社 (2017-03-31)
売り上げランキング: 15,594
妻の病気の9割は夫がつくる (医師が教える「夫源病」の治し方)
マキノ出版
売り上げランキング: 37,251
「夫婦」という幻想-なぜ、結局いがみあってしまうのか (祥伝社新書172)
祥伝社
売り上げランキング: 195,290
河出書房新社
売り上げランキング: 250,047
売り上げランキング: 74,599
売り上げランキング: 38,434