友人がドイツからホワイトアスパラガスが沢山一場に出回っている写真を送ってきて、なんだか無性に食べたくなってしまいました。
ドイツやフランスでは春になるとホワイトアスパラガスが出回り、 アスパラガス専用皿も沢山の品揃えがあるようです。
日本のレストランでホワイトアスパラガスを出しているのはもっぱらフレンチやイタリアン、ドイツ料理店。小さな子供二人を連れてもっと簡単に食べれないかしらとネット検索してみると、なんとアマゾンでヨーロッパから直送のものや北海道から送られてくる商品が多く見つかって驚きました。しかも一キロ一万円ちかくするものもあります。
会社にいる在日経験の長いドイツ人に入手方法を聞いてみると、「マイワイフは北海道まで買いに行くよ。あ、でもCostcoでも見つかるかも」ということでした。なるほど、ヨーロッパ人のホワイトアスパラガスにかけるパッションはスゴイのですね。
と、麻布十番商店街をウロウロしていた矢先、スーパーナニワヤで北海道産のものが売られているのを発見しました。残り僅かでしたが、出会えてよかった~。
バスクのホワイトアスパラガス バッサーノ 約1Kg イタリア 予約販売
posted with amazlet at 15.05.15
男の台所
売り上げランキング: 77,248
売り上げランキング: 77,248
BIO ホワイトアスパラガス フランス ランド産 約1000g 毎週木曜日発送限定
posted with amazlet at 15.05.15
男の台所
売り上げランキング: 149,676
売り上げランキング: 149,676
アスパラ ホワイトアスパラガス 1kg (S~2L混) ギフト用
posted with amazlet at 15.05.15
北海道マルシェ
売り上げランキング: 49,805
売り上げランキング: 49,805