We had lunch at ”Queen fo Heart” restaurant of Tokyo Disneyland, where they served a cute little everything made of heart.
子どもたちが長い昼寝をしている間、先にランチを食べ、デザートを食べ終わった頃に子どもたちがようやく起き出してきました。
お料理の品々がハートをモチーフにして作らていて可愛いですが、このハンバーグはお子様味でした。あまりのボリュームに手を出さなかったロティサリーチキンの方が大人向けでオススメです。
さて、おやこ共にフルチャージした後、「イッツ・ア・スモールワールド」、「アリスのティーパーティ(コーヒーカップ)」、「キャッスルカルーセル(メリーゴーラウンド)」、シンデレラ城の中を見て回りました。
そうしてようやく「モンスターズ・インク」へ。懐中電灯でモンスターを照らすというだけのアトラクションでしたが、子どもたちは面白かったようで、またまた「もう一回!」コールが。子供目線で楽しいように作ってあるのですね。
この後、カリブの海賊をもう一度乗り、日も落ちて周りがほとんど見えない中で「ジャングルクルーズ」に入りました。辺りが真っ暗闇である意味リアル。
こんな真っ暗のジャングルを怖がることもなく、2歳と4歳が楽しめたのはやはりディズニーならではの演出だなぁと思います。
さて、タップリと時間を潰した後、ポリネシアンディナーショーに向かいました。これがなかなか良かったのでその時の様子をまたアップします。
コメントを投稿するにはログインが必要です。