The daycare facility we used to contract for 3 years is shutting down at March end. There was a small party held to say good bye to each other the other day. Looking back at all those years, I was almost in tears to realize that this place has to be gone in good.
長らくお世話になった保育園のお別れ会が開かれました。
保育園を退園してから半年が経つので懐かしいお友達や先生に久しぶりにお会いすることになりました。バルーンアートやカルテットの生演奏、ケーキなどが振る舞われて大変盛況でしたが、この場所が本当なくなってしまうのだなぁ。。と感じるととても切なかったです。
当時園長先生をしていた方に4月以降の予定を伺うと、保育園を退職して保育ママ(自宅で複数の子どものベビーシッターをするお仕事)を目指されるときいて驚きました。ベテラン保育士になると保育園の経営面を任されることが多いのですが、いつまでも現場にいたいという希望があったということで、自分のペースで直接保育に関われるようにキャリアチェンジなさるということでした。
この先生が近くに住んでいたらなぁ・・・などと考えてしまいました。
当面は「キッズライン」というシッタ-サービスネットワークに登録して働かれると知って調べてみると、(現時点では東京都23区内限定サービスながら)シッタ-の経歴をしっかり登録した上で固定のシッターさんを直接リクエストできるという新しいサービスのようです。経営的なビジョンもしっかりしていて大手企業から出資を受けているところからも、よくある緩いネットワークよりも信頼性が高そうです。
働く女性にとってはますます追い風。老舗シッター会社にとっては戦国時代に入りそうな予感です。