ミッドタウンホールで開かれた高嶋ちさ子さんのバギーで参加できるヴァイオリンのコンサートに行ってきました。
幼稚園のお友達と誘い合わせて行ったのですが、今年の夏にアークヒルズのサントリーホールで開かれたもの(「めざましコンサート」)と比べると、大分趣向が違っていました。
チケットは両方共一枚5000円程度でしたが、サントリーホールのコンサートは二部構成で時間も長く、May Jay さんによるLet It Go のライブもあってとても充実。ミッドタウンのは時間は半分ほどで、協賛メーカーの出店や子どもたちに寄るミニコンサートなどが充実していて、コンサートの後のイベントと合わせて楽しむという趣向のようでした。大人から見ると、サントリーホールの方がコンサートとしての満足度は高かったです。
ステージの両端にはプレイサークルが作られていて、退屈した子どもたちが途中歩きまわって遊べるようになっていました。あと、バギーコンサートというだけあって、バギー置き場もきちんと完備。おむつ替えスペースも充実していました。こういう配慮は本当にありがたいですね。
ヴァイオリンの生演奏を聞いて再び音楽熱が復活したようでした。「ヴァイオリンやりたい!」という子どもたちに「ピアノの方が良いといっていたじゃないの」と言うと、「両方やりたい」という子どもたち。。。
さて、コンサート終了後、ミッドタウンレジデンスに住むお友達のお家に上がり込み、子どもたちにとってはそれが二次会になりました。まるで・・・リッツカールトンの一部のような内廊下を歩いて行くとホテルライクな良い香りが漂っていて本当に素敵でした。最近の楽しみの一つは娘の幼稚園のお友達のお家にお呼ばれすること。
雑誌から出てきたような素敵な暮らしにため息がでました~。感性が磨かれた一日でした。