先月のことになりますが、お台場ヴィーナスフォートにある『アネビートリムパーク』に行ってきました。まだできて数ヶ月ということで、週末にも関わらずさほど混雑もしていなくて入場もスムーズでした。
東京ドームシティの「アソボーノ」に似たコンセプトと聞いていましたが、アソボーノが国内おもちゃメーカーの製品が沢山置いてあるのに対して、こちらは北欧系のこだわりが感じられる木のおもちゃやサーキットなどが揃っていて、ブロックや砂も一般的に売られるプラスチック製や本物の砂ではなく、特殊な製品が置いてありました。館内で使用されるおもちゃの一部は出口付近のショップで販売されています。
イベントも体操や英語など、知育的な内容になっていて、どちらかというと親が喜びそうな内容になっています。
無料ロッカーも沢山あって荷物も出し入れが自由。非常に使いやすい雰囲気でした。
一点とても不思議だったのが、自販機コーナーに売られているドリンクが缶だったことで、小さい子供用の紙パックドリンクが販売されていなかったことでした。子どもたちはオレンジジュースが飲みたいと言い出して、仕方なく缶で買ったものの、持ち歩くわけに行かずわたしが飲み干すという展開に・・・。
こんな楽しい施設が次々と出来て、子どもたちは幸せだな~と感じます。
コメントを投稿するにはログインが必要です。