To celebrate this year’s Hinamatsuri (Japanese tradition to wish healthy and happy future for girls on March 3rd. Boy’s version comes on May 5th). I made Chirashizushi with the Hello Kitty face on it. The face part is clipped from 4 slices of processed cheese, decorated with bell peppers in different colors, egg slices, black olives and green peas. Sushi-rice can easily be made by using the sushi power and ingredients that comes from a pack (see at the bottom of this page).
ひな祭りをお祝いするためにちらし寿司を作り、プロセスチーズを型抜したキティちゃんをデコレートしてみました。
週末は習い事を色々と入れているので、手を抜けるところは抜きながらやりました。所要時間は飾り付けを入れて一時間半位でした。
一番時間がかかったのがキティちゃんの型抜きと海苔で目を可愛く作るところで、それ以外は鶏そぼろを簡単に作ったのと、ほうれん草と人参をひと茹でして味をつけたくらいで、すし酢(具入りのパック)、錦糸卵(切ってあるパック)、かまぼこ(菱餅とチョッパーの顔入り)、ブラックオリーブ(缶)とグリーンピーズ(缶)は既成品でまかないましたよ。
と、実は上を思いついた経緯というのがありまして。。ちょうど一昨日、Benessee から届いた「こどもちゃれんじポケット」の付録DVDでちらし寿司の作り方をやっていたのです(↓)。
へー、こんなに簡単にできるんだ、と思い、これはこどもちゃれんじの意外な効用でした^^。
コメントを投稿するにはログインが必要です。