GWの前半は家族で池袋のサンシャイン水族館 に行ってきました。
サンシャイン水族館は超高層ビルの屋上にあるということで、辺り一面に青空が広がっていて気持ちの良い空間でした。
これだけ駅から近い場所にあると、子連れでも何かと安心です。
そういえば去年は品川駅の水族館でイルカショーを見ましたっけ。
ここにはイルカはいませんでしたが、ペンギン、ラッコ、アシカ、ペリカンなどなど品川にはいない動物も多くて、ちょうど餌の時間と重なって子供は大喜びでした♪
アシカはきれいな空中水槽でグルグル泳いでいてサービス満点でした。
それにしても水槽をこんな風にピカピカにしておくのはさぞかし大変なことでしょうね。
ところが館内の薄暗い水槽の中でうごめく魚をみると娘が泣き出してしまい、特にマンボウを見せると「いやだ~、怖い~っ」と大泣きして、周囲の人の失笑をかっていました。
小さなお魚は怖くないということで、ピラニアは平気でした・・。
年間パスポートを買ったので、また連れてこようと思います。
ところで、今朝はなかなか起きてこないので、「いつまでも寝てるとマンボウがくるよ!」と言うと飛び起きてくれました。
マンボウネタはしばらく使えそうです^^。
iPhoneからの投稿