数日ぶりのブログ更新となりました。
会社では、例年一月に提携先のグローバル本部の役員たちが各国を訪問して半期の財務状況を踏まえて今後の施策を発表したり、各地域の社員を鼓舞することになっています。
その準備やら対応やらで在宅勤務日も出社したりして、先週は慌ただしく過ぎてゆきました。
いつも海外からの風が吹くと身体がシャキッとします。
ヨーロッパ、アメリカ、中国、インド・・・各国で何が起きていて、どのような変化が起きているということをライブで耳にすると、世界は広いなぁと感じます。
ふと、会議中に妄想してしまったのですが、子供たちが物心つく年齢になったらあちこち旅行に連れて行って、世界がどれだけ広いのかを見せてやりたいものだと思いました。
北欧のオーロラ
ガンジス河の行水やタージマハル
リオのカーニバル
アフリカのサファリキャンプ
南仏で夏のバカンス
エジプトにいってピラミッドによじ登る・・
今のところ、そんな夢があるからこそ仕事も子育ても頑張れていたりします。
と、そんなことに思いをはせたのもつかの間、週末には幼児教室の振替クラスがあったりして、時間は慌ただしく過ぎ去ってしまいました。
さぁ、今週もがんばりましょう!
コメントを投稿するにはログインが必要です。