時々、広尾の日赤通り、東京女学館の通り(日赤通り沿い)にある「美寿(びじゅ)」というお店でランチをします。
席数がカウンターを含めて20席ほどとさほど大きくはないお店なのですが、絶品の阿波料理(ポークとビーフが中心で季節のお魚も美味しい)が楽しめます。
食べログ の評価は3.45になっているんですが、個人的には 4.0 はつけたいくらいファンです。
ディナーももちろん絶品で、コース料理の最後に出てくる鯛めしと鰹だしにすだちをいれたお吸い物は特にお勧めなのですが、リーズナブルで美味しいお肉を食べられるランチタイムは侮れません。
というわけで先日もランチに行ってきました。
上は炭焼きイチボ(Y1800)のランチメニューです。荒く刻んだダイコンとポン酢がお肉の味を引き立てます他にも阿波ポーク、焼き魚、唐揚げなどもあってどれも美味しいです。
このお店は土佐料理の専門店ということで、すだちがふんだんに使われています。お味噌汁にも(右上の方に)すだちが入っていて美味なんです。
そしてどのお料理にもピリ辛もやしと高菜がサービスでついてきて、ご飯がどんどん進みます。
ちなみに白米とお味噌汁はおかわり自由。
上の子が生まれるまでは妊婦検診の度に行っていたので、母娘ともども体の一部は阿波料理でできていると思います(笑)。