今日から職場復帰です。
但し、慣らし保育中ということで、今週は一日に数時間だけの勤務で、私にとっても仕事生活のリハビリになっています。
たった五ヶ月間の産休&育休でしたが、新しいことの連続で、それはそれは驚きに満ちた楽しいひと時でした。
もうちょっと長く休みたかったな~というのが本音ではあります。
出産直後にアメリカにいる友だちが出産直後にこんなコメント(↓)をくれたのですが、
Children come into your life and fill gaps that you never knew existed. (子供って生まれた瞬間から親の人生の一部として、自分ではこれまで存在していたことすら意識していなかった人生のスキマみたいなものを埋めてくれるよね)
最初はイマイチピンとこなかったのが、時間が経つに連れてジワジワと重みを増してきました。
これまで超アクティブに過ごしてきた私にとっては、家にじっといるということがほとんどなかったし、自分以外の誰かのためにひたすら尽くすという経験は全くありませんでした。
それが眠い目をこすりながら授乳したり、腕や腰が筋肉痛になるまで抱っこしたり、エンドレスに大量の洗濯物を片付けたりと、一つ一つの「実務経験」をこなしながら、
「あ~、自分もこうやって育ててもらったんだなぁ」と、感慨深いものがあります。
自分にもこんな時期があったんだなと思うだけで、時計の針が巻き戻ってしまうような感覚があって、子供の成長に合わせてこれからも追体験できるのかもしれません。